ご挨拶

第8回東北静脈フォーラム学術集会 当番世話人
市立函館病院 心臓血管外科 科長・主任医長
古屋 敦宏

 この度、第8回東北静脈フォーラム学術集会の会長を拝命いたしました、市立函館病院 心臓血管外科の古屋(こや)敦宏と申します。前任地の旭川医科大学血管外科から当院に赴任し、今年の春で早2年が経とうとしております。

着任当初より、当院院長の森下清文先生の強い希望を受け、これまで北海道地域では永らく静脈学診療に特化した学術集会が開催されていない中、東北静脈フォーラム学術集会代表幹事の秋田大学心臓血管外科教授山本浩史先生ならびに幹事の先生方のご承認をいただき、このたび津軽海峡を越えた函館の地で本会を開催させていただく運びとなりました。

時代は令和に移行し、様々な医療・診断技術が日々絶え間なく進歩しております。静脈学診療においても同様で、今回の学術集会の開催を機に、ご参加の皆様と静脈学疾患に係る様々な診療情報について議論し、そして情報共有してゆく事を目指したいと考えております。第8回東北静脈フォーラム学術集会のテーマは、上記の意図を反映させた「令和の時代に必要な静脈学診療を考える」としました。ご参加いただく多くの職種の皆様に、より魅力あるプログラムを企画したいと日々邁進しているところでございます。

会期となる9月末の函館は少し肌寒い時期となりますが、学術集会に参加されました後には、お時間の許す限り、函館観光や函館の海の幸などをこの機会に是非ご堪能いただけることができましたら幸いです。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

令和5年4月吉日

事務局

市立函館病院 心臓血管外科
〒041-8680
函館市港町1丁目10番1号
TEL:0138-43-2000(代)

運営事務局

マイス株式会社
〒060-0041
札幌市中央区大通東7丁目18-2
TEL:011-280-8008
FAX:011-280-4000
お問合せメール